ブログ一覧

10cmの想い

ラン・トップに遊びにくる黒と白の“はちわれにゃんこ”
サクラカットされた耳がカッコイイ地域猫、名前は『にゃんぱち♡』

シャーシャーと警戒していた最初の頃からすれば、
スリスリしたり、シッポを絡ませてきたりで
すっかり心を許してくれています

そんなにゃんぱちのカワイイところのひとつは鳴き声
女の子がおねだりするかのような声で『にゃっ♡にゃっ♡』と小さく鳴きます
男の子なのになんちゅうカワイイ声で鳴くんかーーーい!と
こちらもついつい骨抜きのゴロニャンです

もちろんカワイイにゃんぱちのためなら、日曜日でも会いにいくっ
お腹を空かして待っているかも。。。と思ったら
じっとしていられるわけがない

たぶんだけど
私がきてくれる!とにゃんぱちも思ってくれているはず
 
暑い日は、ひんやりした水場の下
風が強い日は、三角屋根の小屋の中
コンクリートが冷たい日は、プランターの土の上
いつも待っていてくれます

私を見つけて近づいてきたあとの甘~い時間は二人だけの秘密(笑)



そんな愛しの愛しのにゃんぱちが、姿を見せなくなりました



最後に会えたのは10月1日。。。

いったいどこに行ってしまったのでしょう
 
毎日通ったこの場所を忘れたってことはないよね?

お別れがあまりにも突然だったから
正直まだ心が追いつかない

きっと
にゃんぱちに「ずっとのお家」ができたのだと
これはハッピーエンドなのだと
自分自身に言い聞かせる日々

お天気を気にすることもない快適なお家の中で
美味しいご飯を毎日お腹いーっぱい食べてる!

なでられるのが大好きなにゃんぱちが
ご主人様の膝の上でゴロゴロと喉を鳴らしている!

思い浮かべてみる。。。

これはハッピーエンドだね
間違いない!!

でも、たまに外が恋しくなったらいつでも遊びにきていいんだよ
その時はバレないようにこーっそりとね

だいじょうぶ
事務所の扉はあけとくよ

10cm

 

2024年10月24日

愛なのです

宮日新聞の記事に【旅のひとこと】というのがあります。
宮崎を訪れた県外の方に旅の目的と宮崎の印象を聞いたインタビュー記事です。

ここをチェックするのが私の毎朝の楽しみ♪

どこを訪れたのかな?
何を食べたかな?
天気はどうだったかな?

「ほっといてくれ!」と言われればそれまでなのですが、
ムズムズするんです。私の郷土愛が!

遡ることウン十年前、高校の卒業式の翌日、
東京に旅立ったその辺りからかな?私の郷土愛が芽生えたのは。

それまでは、宮崎弁のCMがテレビやラジオから流れると
「恥ずかしいからやめて!」
と本気の嫌悪モード。
宮崎を丸出しにされることがこの上なく嫌だったJKまでの私。

それが宮崎の地を一旦離れると。。。不思議なものですね
ホームシックならぬ郷土シックからの『アイ・ラブ・宮崎♡』!
ヘイ、一丁あがりです。

そこから宮崎に戻ってきてからは、
空や海のキレイさ、食べ物の美味しさ、人柄の良さを
しみじみ感じる今日この頃。しあわせな毎日。

だから、宮崎を訪れた人にもそれをわかって欲しくてたまらないんです。

鵜戸神宮には行ったと?
本場のチキン南蛮はたまらんやろ?
せっかく来たのに青空が見れんでごめんね。
また来てね、宮崎に!

今朝もカフェオレ片手に【旅のひとこと】を読みながら
見知らぬ旅人に宮崎愛を叫ぶ仕事中の私なのでした。(働けっ!)


2024年5月20日

ワンチーム

あなたは
航空機パニックを経験したことがありますか…

じつはワタクシ
ついこの夏 体験してしまいました!はい。

まあお察しのとおり、生きているから大丈夫なヤツなので
いま思えば… という程度の話なのかもしれませんが
その時の機内はまさしく航空機パニックだったんですっ!(鼻の穴膨らましての力説)

夏の終わりのある日
東京に台風が向かうなか 私を乗せた飛行機も同じく東京へ!

条件つきのフライトというのも初めてで
「もしもの時は宮崎に引き返します!」
と言われつつも 「なんとかなるっちゃが」 といつもどおり能天気な私

だがしかし! 飛行機はあっという間に恐怖の乗り物に変貌を遂げるのでした!

気づけば 上空の視界は雨雲に占拠され
横揺れしながら激しい急降下の連続
その度に今まで聞いたことのない音できしむ機体
ひじ掛けをつかんでいないと 上下左右に持っていかれる身体

着陸態勢に入ってからは さらなる激しい揺れが襲い掛かり
乗客からもさすがに悲鳴が!!
今まで我慢をしていたのでしょう
一度悲鳴があがると 堰を切ったように 
すべての揺れに対して次々と悲鳴があがり始めました
何が恐いって 女性や子供だけでなく 男性も悲鳴をあげているんです

もちろん 飛行機は着陸できていません
横風が危険値を超えていたために 着陸を2度回避
着陸のチャンスは 残すところあと1回!
そんなさなか 管制塔から 30分後に風がおさまるとの連絡

上空待機

30分…

ポーン!

一瞬静まるなか 機長のアナウンス

「…当機は 宮崎空港に引き返します」

えーーー! 引き返す?!
うそだーーーーーーーー!!!!!!

あるんだ いや言われてたけど 聞いてたけどさ…
さほどの事では動じない私も 悲鳴をあげましたよ、心の中で

無念…… その姿を拝むことなくサラバなのか東京!
私の大江戸わくわくプランが台風の強風で吹き飛ばされていく…… その時っ!

ポーン!

「たった今、風が弱まったとの連絡が入りました!最後の着陸を試みます!」

な、なんですってーーーーーー!
乗客から沸き起こる万雷の拍手!
ああ機長!アンタはカッコイイよ!
風神様をも手なずけたのか!

「これが最後のトライとなります! もしもの時は当機は中部国際空港へ向かいます!」

チューブ?なにそれ?
そんなことは今さらどうでもいい!
私たちの命はアンタに預けたっ! ワンチームだ!

まるでタイムリープでもするかのような雰囲気のなか
悲鳴も嘔吐も涙も不安もいろんなものがダダ漏れの私たちを乗せた飛行機は
右に左に激震しながらゴゴゴーーーという轟音とともにその機体を滑走路に着地させました
逆噴射と同時にかかるGですらもはや心地よい
アッパレ機長! ブラボー機長!
着いた!着いたよ! 東京にーーーっ!
宮崎でも名古屋でもない、花の都大東京やでーーーーーー!

機内に巻き起こる拍手喝采と安堵の声

そんな恐怖と感動のスペクタクルで締めくくられた2023年の夏を
私はずっと忘れない!

でもね

CAさん…

椅子にしがみついて ただ座っていただけの私が
何かを成し遂げ、苦楽を分かち合った仲間を見るようなイキり倒した顔で
あなたとアイコンタクトで挨拶を交わし 飛行機をあとにした事は……

一刻もはやく

忘れてくれーーーーーーーっ!(ハズっ)



2023年9月25日

peaceful days

初めに言っておきますが、ここは会社です。
緑の多いとてものどかな場所にラン・トップはあります。

そんなとある朝のできごと---。

始業の準備をしていると
愛嬌のあるたたずまいでひょっこり現れた一匹のワンコ。
その名は”モカ”。
近所の会社のワンコです。
シッポをふりふり ラン・トップにも時々出勤してくれます。
名前を呼べば、事務所内に入ってきて机の周りを1周、また1周。
飼い犬だけあって、見知らぬ私たちにもすぐに懐いてくれました。

その姿を駐車場の車の下から驚愕のまなざしで見つめるのは地域猫の”にゃんパチ”。
「アイツ事務所に入っていったぞ!新入りのクセに愛嬌振りまきやがって!」
とでも言いたげな表情。
さすらい猫のプライドから
「人の情けに甘えるのはエサだけ」
と決めているのでしょうか、
にゃんパチは自分から距離を縮めることはしないのです。

さて、モカが戯れる社内の足元。
今度はあっちに一匹、こっちに一匹と新たな生き物が見つかりました。
いえ、探さなくてもすぐに発見できる!が正しい表現かもしれません。
触るとBB弾のように丸くなるアイツ、そうダンゴムシです。
割と普通に、ホントにフツーーーに床にいるので、もう珍しくもなんともありません。

ある時は、コピー機を使おうとしたらひと休み中のヤモリが、大慌てで逃げ出す!
なんてこともありました。
そんな時はこちらも大慌てです。
叫び声をあげる乙女になります。

外では、お腹いっぱいのにゃんパチがリラックスの表情でゴロン。

数匹のカラスがにゃんパチが食べ残したエサを突っついています。
カァカァ鳴いて仲間に”おこぼれご飯情報”を知らせているようです。


すぐそこでは、ウグイスの鳴き声も聞こえてきます。

あぁ、なんて平和な日常なんでしょう。。。
吹いてくる風が穏やかで、すーっと心を鎮めていきます。



もう一度言っておきますが、ここは会社です。



というわけで



はよ、仕事しろっ。。。

2023年7月10日

テレビ難民

私、スポーツ観戦は断然リアルタイム派です!

運動をするのが大好きならば見るのも大好き。(但し、大きな大会に限る)
ジャンルを問わずテレビ観戦し、本気で応援する“にわかファン”がすぐにお茶の間に爆誕します(笑)

少し前のサッカーワールドカップでは寝不足の日々を過ごし、過去の海外開催のオリンピックでは競技日程とニラメッコしながら主要競技の放送有無と時間をチェック。
忙しくも楽しい毎日が続くのです。

さて、ここで避けて通れないのが宮崎の【民放2局しかない問題】…オワタ

サッカーのワールドカップではabemaに助けてもらい、WBCではamazonに助けてもらい、なんとかリアタイできました。それもこれも今の時代だからこその恩恵。
素晴らしき侍JAPANを堪能させて頂き、ありがとう!!! ですよ。

準決勝のメキシコ戦。

9回裏、バッターボックスには村神様。
きっと我が家から発射した【元気玉】も届いたことでしょう!
その直後に放たれた逆転サヨナラツーベース!

おっしゃあああああああああああーっ!!!

これだからリアタイはやめられない!
野球で初めて号泣するほどの感動をもらいました。

そして、おめでとう世界一!
オオタニサンもダルもみんな最高だったよ!

さて、次はなんだ?
バスケもなでしこもバレーもワールドカップが控えてるし。

宮崎県民のテレビ観戦が、どーーーか無問題でありますように。。。







2023年4月6日

WAKU WAKUさせて

このタイトルを聞いて反応した方は同じ世代です♡(親しみを込めて)

さて、今回はいつもくだらない事を書いている私に代わり新しい書き手が登場します!
それでは、早速どーぞ!

◆◆◆

はじめまして。
今回のブログ担当は藤元です。(社長ではありません。小さい方です。)

もうすぐ2022年も終わりますね。
1年経つのを毎年早く感じていましたが、今年ほど早く感じた年はありませんでした。
なぜだろう・・・♪

ところで、皆さんにとっての今年の漢字一文字はなんですか?
私は迷わず
【孫】です!
そうなんです!娘夫婦に子供が産まれたのです。

さかのぼること11ヶ月。
2022年1月、娘夫婦から「《おなかに孫がいます》ケーキ」のサプライズ。
そこから出産まで、私達夫婦の幸福度も加速度的に増していきます♡
ベビーカーやチャイルドシート、可愛いモノや便利なモノ、私も楽しみながら準備に
大はりきり!
そんなこんなで迎えた10月の初孫誕生!
毎日のワクワクがとまりません!ノンストップです!
里帰り1ヶ月中の可愛く愛おしい時間で、私達夫婦の頭の中がすっかり孫一色になったのは言うまでもありません。


あらためて、孫の為にも(もちろん子ども達の為にも)健康で長生きしようと心に誓いました 笑

さて、いよいよ2023年ー。
どんなワクワクがあるかな?
ずっと行きたいと思っている韓国旅行には行けるかな?
2年以上頑張っている韓国語も もう少し上達できるかな?
辛いことや悲しいことも時にはあるけど
このワクワクがあるから頑張れるんです!!!

2022年12月22日

夏の終わりの刹那

それはある日突然やってきました。

会社の植物係(自称)の私の前にひょっこり現れたんです。
観葉植物“あるある”らしいけれども…それにお目にかかれるとは!


まさにこんな風にひょっこり!!!現れたんです!
“きのこ” が!!!




か、かわいい♡♥♡♥
まずはこの状態⇑で発見されました。

そして、次の日。
まさかのアレがこうなってこうですわ(驚)⇓




全体的に伸びるんじゃなく
先生の差し棒みたいに軸と傘の境目からにゅーーーっと伸びるんですね。

ためになったね~、ためになったよ~♪
byもう中学生

もしかしたら“お釈迦様のキノコ”や“幸運のキノコ”とも呼ばれる縁起の良いキノコかもしれないとのこと。シランケド


そんなほっこり気分をもたらしてくれたこのきのこさん


三日目には、ご臨終でした、、、
チーン。

2022年9月5日

オバチル

突然ですが、植物って育てられますか?
私は、「初心者でも育てやすい!」と謳ってある観葉植物やサボテンでさえも成仏させてしまう腕前の持ち主です。(偉そうに言うことではない)

なんと!そんな私が、ついに植物を愛でられるように成長しました。
ラン・トップに良く来られる方はお気づきかもしれませんが、いつもは工具や機械で味気ない会社の入口に、赤や黄色、オレンジの小さな花のプランターが彩りを添えています。
その花のお世話をこの私が甲斐甲斐しくやっているのです。

草花って、、、ちゃんとお世話をすると応えてくれるんですね!!(やっと気づいたか)

この蕾は週明けには咲いているかな?
この子また背が伸びてる???

成長が目に見えることの嬉しさに癒しを感じる今日この頃。

そう!これが俗に言うチル!!!!!
あの、「チルってる!」てヤツですよ♪

季節や草花の話をしだすのは年を取った証拠、、、と言うのもあながち間違いではないけれども、これは紛れもなくチルなのです!!!

と、、、鼻息を荒くしたところで、チルでも老化でも良しとしましょう!

だってだってお花がカワイイんですもの~~~♪(からのスキップ←脳内お花畑)

   ※ブログタイトルの“オバチル”は“ミスチル”とは一切関係ありません。(笑)

2022年6月2日

3年目の春の事情 ~宮崎弁バージョン~

こんげ続くなんて誰が思っちょったやろう。
なんなら、最初ん頃はちょっとすればもとの生活に戻る!て誰でも思っちょったし。
やとに。。。。3年目の春を迎えるなんて!
ホント、コロナのバカバカバカ野郎やじ。

そんなコロナ禍の子供達の卒業アルバム事情とか知っちょる?
てっげ切ないっちゃが。。。
事あるごとに中止やら縮小に追い込まれたイベントんせいで、掲載される写真の中で一番多いのが日常生活やとと。
日常生活やじ?!
授業風景やら掃除の時間、おまけに耳鼻科検診とかの些細な出来事よ。
まさかそれがメインになる時代がくるとは、日常生活さん(誰?)も思っちょらんて。
没個性の量産タイプがてげ好きな学校の校則と制服。してさらにマスクよ!
自分を探すのにもわけがわからん。
まあ今はいいわ。「あ!これ○○ちゃんやない?」てなんとかなるやろ、今は。
でもよ、よう考えてみてん。これが何十年て経つやろ?
もう何のこっちゃわからんかい。「これ誰?」てなるよ。
なんならマスクしちょらんくても記憶力の低下でわからんくなるっちゃから。

もうコロナ関係ないがね!老化やし!爆笑!爆笑!爆笑!

でもね、今の卒業アルバムってQRコードとかついちょるとこもあるらしいよ。
読み込むと動画が見れたりもするとと!凄くない?
それなら何十年経っても、なんとな~く「これ○○くんやない?」が蘇ってきそうな気がするよね。動くって大事よ。

ただね一つ心配なのは。。。何十年経ってもQRコードが普及されちょるか、やね。
ビデオテープを持ってるけど再生するデッキがない!というアレと一緒よ。
時代が進歩しちょってQRコードが干されちょらんといいね。
読み取るアプリがもうリリースされちょらんとかたまらんし。

孫に
「ねえ、ばあちゃん!このマークなん?このウニョウニョしたヤツ」
とQRコードが言われんことを祈ろう。。。笑


2022年4月4日

いつの間にか

今年も終わりが近づいてまいりました。
そうです。ブログをさぼっている間に、です。
言い訳をするつもりはありませんが、1年が経つのって年を重ねる毎に早くないですか?
でも、そう感じるのはあながち間違いではないのです。

じつはこれ「ジャネーの法則」というもの。
どういう事かというと
 「主観的に記憶される年月の長さは
  年少者には より長く、年長者には より短く感じられる」
ということ。
(頭のイイ人の言葉って頭に入ってこないですよね)
例えば、50歳の1年は50分の1だけど 5歳の1年は5分の1。
大人になれば経験値が上がるぶんサクッと1年が終わり、初めての事が多いぶん子供には1年が長~いのです。
さらにいうと…
初めての場所にドライブに行った時「帰りはあっという間だったね!」と感じませんか?行きは初めて通る道、帰りは一度通った道。経験値が上がる事で同じ出来事の時間の感覚がかわるんですよね。そういう事なんですって。

と、真面目な話はここらへんにして…

民間人初の宇宙飛行士として前澤友作さんが宇宙に出発しましたね。
そんな前澤さん、今年も「お金配りおじさん」やるそうですよ。
しかもフォロワー全員に!
宇宙から全プレです!!
(タダでもらえる話ってすぐ耳に入ってきますよね)

あぁ こんな呑気でグダグダな感じでも一年は過ぎていってしまうんですね。
でも 平和で幸せなら まいっか。

2021年12月9日

おうち時間

こんなご時世です。
SNSを見ていると、おうち時間に得意分野を極めてみたり、
新しい事にチャレンジしたり、と皆さん“なんかしら”を楽しんでいるようです。

私の楽しみのひとつは、ゲーム。(時間の無駄使い?)
といってもゲーム機器を所有しているわけではなく
スマホでチマチマと  “手のひらゲーマー” です。

Wi-Fiさえ届けばいつでもどこでも気兼ねなく始められるこのお手頃感がたまりません。
スマホのある時代に生まれて本当に良かった!
心からそう思うコロナ禍です。

で、そんな私がやるのはもっぱら脱出ゲーム。
お決まりの検索ワードはコレです。

「脱出ゲーム 無料 新作」

こんなに楽しいゲームを無料で楽しめるなんて!

と調子に乗ってやりにやりまくりました。
だって、おうち時間がた~っぷりあるんです(笑)
そりゃあもう脱出しまくりですよ。

でも。。。

まって?

やり過ぎた!?

やっていない無料の脱出ゲームが見あたらないんですけどーっ!

とうとうあの封じ手「有料」に手を出さなければならないのかーっ!(震)





ふぅ。

これはもう
 “ゲーム” という嗜好の沼から脱出できそうにないです。

2021年5月14日

どうにゃる?

2021年がスタートして既に1ヶ月以上経過しましたが、なかなかのスロースタートなブログですみません。
…という流れで言うのもなんですが、

「今年もラン・トップをよろしくお願いいたします‼」
( `・∀・´)ノキリッ!

さて、2021年。
オリンピックの年です。
誰かさんの問題発言はさておき、実際問題どうなるんでしょうね?
無観客となるのかそれとも入場者数に制限があるのか…いずれにしても選手の皆さんの努力を思うと無事に開催される事を願うばかりです。
(桃田選手推しです)

ところで、我が家にはネコが二匹おります。
そんなある日のニャンズの華麗なる姿を激写しました。
キレイな抱え込みから宙返りに繋がる美しいフォルム。
100点っしょ!
えーーーっと、高飛び込みのオリンピック予選はもう終わりましたっけ?^^;

2021年2月10日

エンドロール

2020年が終わります。

楽しい思い出は残せなかったけど、決して忘れられない1年。
大晦日にエンドロールが流れるなら、最初に出てくる主役には「コロナ」がクレジットされるのかな。スペシャルサンクスは「医療従事者の皆様」でしょう。

いつものような生活がいつもじゃなくなるなんて誰もが想像できなかったけど、大事な人たちと毎日を大事に過ごしたような気がします。

ただ、このエンドロールの最後には悲しいかな「to be continued…」が…。

どうなる?2021年!
ワクチンは?オリンピックは?
どうか2021年のサブタイトルに
「コロナ(567)の次はハッピー(8)」と書いてありますように。。。

2020年12月26日

いたずらか、お菓子か

直訳するとこうなります。
       もっと口語調でいうと、「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!」です。
もうおわかりですよね?「Trick or Treat」!!!
そうです! かの有名な日本人の乗っかりイベント、ハロウィンの合言葉です。
聞くところによると、毎年ニュースネタになっている渋谷のハロウィンも、今年はコロナのせい(おかげ?)で自粛傾向にあるとか。
各地のテーマパークも然りです。←個人的にこれは残念。
ハロウィンのテーマパークで思い出すのは15年程前。忘れもしない、ハロウィンが少しずつ浸透し始めたUSJでの出来事。コスプレをしたキャストさんがアメちゃんを入れた籠をもってパーク内をグルグルと徘徊し、そこに子供たちが近づいてはアメちゃんをもらっているのです。早速「○○ちゃんも!」と言いながらうちの娘もキャストさんに近づいて行きました。そこで冒頭の合言葉です!
キャストさんはさも当たり前の様に聞いてきます。
「合言葉は?(キラキラ笑顔添え)」
一瞬「?」という顔をした娘もすぐに楽し気に答えます。
「アメく~ださいっ!(キラキラ笑顔添え)」
そしたらキャストさん
「残念っ!違いま~す!」だと!!!
娘、玉砕、キョトン顔です。ええ、そうです。それがルールですよね。
今となってはすんなり出てくる「Trick or Treat」も、その頃の宮崎県民にはさほど浸透していなかったのです。宮崎県民の言うところのハロウィンは、せいぜい繰り抜いたカボチャを可愛らしく飾って楽しむ程度のイベント。まさか都会と田舎の格差をこんな所で体感するとは!しかも容赦なく厳しいジャッジ(泣笑)
なんともほろ苦いかわいい思い出。
もちろんその後は、盗み聞きで覚えたカタコト合言葉「トリカトリ」と引き換えに無事アメちゃんをゲットし一件落着。

今でも忘れられないあの光景。
「アメく~ださいっ!(キラキラ笑顔添え)」…がなんとも切ない。

2020年10月26日

自分のことは一番わかってる

わかってもらいたいアレやコレ。
いろいろあるけど上手に伝えるのはなかなか難しいものです。
気持ちや考えなど主観が入るのはもちろんですが、肩こりなどのマッサージではいかがでしょう?マッサージ師との相性もあるので、100%満足!ともなかなか言い切れないところです。
と、もったいぶったところで(笑)、この度事務所にお迎えしたのが「首グリグリ器」の首筋グリ男と首筋グリ子←正しい名前を知りません。
これがまたイイんですっ!自分好みのイイ仕事をしますっ!
自分の強さでグリグリ。あ~そこ!そこ!というところでグリグリ。
仕事の合間にグリグリ~グリグリッ。あぁ、なんということでしょう♡

やっぱり自分のツボは…自分じゃないとね♪というお話でした。

2020年09月23日

COVID-19

…と書くとなかなか仰々しいですが、コロナです。

こんな田舎でまさか!が通用しない状況となっている宮崎県ですが、とうとう人口10万人当たり(7/26~8/1)の感染者が全国6位となってしまいました。毎日の様に報告される感染者数に、麻痺してはいけないとわかっていても慣れてくる怖さ。
コロナに限らず、物事には“慣れ”という感覚が一番厄介なんでしょうね。
まずは“慣れ”っ子になってしまっている自分に気づき、気持ちをリセットしないとダメですね。まだまだ出口は見えそうにないです。

 

2020年08月03日

いつ?

いったいいつ明けるのでしょう…梅雨。雨マークを見るのはもう飽きました。
お天気に左右される現場もあるので、早く「梅雨明け」を聞きたいところです。

余談ですが、テレビ等での梅雨明けは「本日、九州南部地方が梅雨明けしたと見られます…」と曖昧な表現で発表されます。判断基準はあるそうなのですが、季節の変わり目こそが曖昧で漠然として「今日、この日です!」という線引きが難しいそうです。

にしても待ち遠しいなぁ。(暑くなったら暑くなったでまた文句を言うはずw)

2020年07月21日

2Fが…!!

初っ端から仕事以外のことを書くのもアレなので、作業場の2Fのお話を。
我が社には事務所の横に作業場があります。その2Fが、より快適なスペースに改装されることになりました。工務担当のデスクも置かれ、ちょっとした作業もサクッとこなせるようになります。それよりも何よりも、シャワールームが完備されるのです!
これからが夏本番!汗ばむ季節もウエルカムです♪

今年のラン・トップの工務スタッフは、きっと爽やかですよ! シランケド(笑)

2020年07月21日

ブログ始めました

ブログ始めましたっっ!
と声にするのもおこがましいのですが、いろんな社員が日常のひとりごとを気軽に話にやってきます。皆さまの温かい気持ちで成り立つページになりますのでどうぞよろしくお願いします。

2020年07月20日